AUTHOR

リョータ

  • 2022年6月22日
  • 2022年12月10日

初心者でも簡単にアジの刺身が出来る!釣ったアジの刺身用捌き方解説

ファミリーフィッシングからアジングやサビキなど様々な釣り人に人気で、比較的狙いやすく、食べても美味しい人気ターゲットのアジですが、いざ釣ったアジを持ち帰っても捌き方が分からなく困った経験はありませんか?   ある程度のサイズのあるアジが釣れ […]

  • 2022年6月5日
  • 2022年12月24日

アジングのリーダーの適切な太さとは?リーダーの太さで感度はかわるのか?徹底解説!

  アジングで使うショックリーダーの太さってどれ位が良いのだろう?適切な太さってあるのかな?     今回の記事では、そんな悩みを解決します!   アジングで使うショックリーダーの太さが分からない人や、アジングを続けているけど結局 […]

  • 2022年5月20日
  • 2022年12月29日

バチコンのおすすめジグヘッドは【太軸】!重さや形状にこだわるべき

船で沖のデカアジを狙うバチコンアジング。 岸からは味わえない尺アジの爆釣タイムや、ギガアジの強い引きを手軽に楽しめる事から大人気のバチコンですが、今回はそのバチコンで使うジグヘッドはどんな物を使えばいいのか?   岸から行うアジングとは違い […]

  • 2022年4月28日
  • 2024年3月24日

シーバスを食べる!?食べれるシーバスを見分けて美味しく頂こう!

スリリングなファイトとシーバスの派手なエラ洗いなどルアーフィッシングの中でも超人気なシーバス釣りですが、釣れたシーバスは基本リリースする人が多いです。 ですが、せっかく釣り上げたシーバスを「一度は食べてみたい」そんな風に思った事がある人は少なくはない […]