CATEGORY

釣り・釣具紹介

  • 2022年8月5日
  • 2023年3月12日

【トルザイトリングとsic】ガイドリングの違いと選び方とは?

釣りで使うロッドにはガイドという糸を通す穴がついているのですが、そのガイドのリングにも素材があ様々あります。 その中でも基本的に良いロッドに扱われているガイドリングはトルザイトリングとsicリング。   「大体いいロッドには、ガイドリングに […]

  • 2022年7月30日
  • 2022年12月30日

AGSガイドの感度の良さとは?飛距離も上がるAGSガイドを解剖!

ロッドのラインが干渉する大事な部位のガイド。 ガイドの種類も多数存在しますが、今回は、釣具大手メーカーDAIWAの独自ガイド【AGSガイド】について詳しく解説していきます。         そこそこ感度が良いロッドが欲し […]

  • 2022年7月19日
  • 2023年8月22日

夏の船釣りの服装!夏の船釣りの服装は簡単に揃えて良し!

初めて船釣りに行く時はどんな服装で行けば良いのか分からなくないですか?   釣りなんて詳しく無いし、船釣りの経験なんて全く無いけど、船釣りに行く事になってしまって、服を用意しなければならない。   そんな場面に直面して服を何かしら […]

  • 2022年7月14日
  • 2023年2月25日

アジングでエステルラインを使うメリットは何があるのか?エステルラインの特徴も解説!

アジングで現在主流になりつつあるエステルラインですが、なぜエステルラインがアジングでよく使われるのか?   そもそもエステルラインの特徴とメリットって何があるのか?今回は、そんなアジングで使うエステルラインについて徹底的に解説していきます。 […]

  • 2022年7月13日
  • 2024年5月11日

釣りで聞く【ナブラ】ってどんな意味?ナブラが見えたらチャンス到来!

釣り人から良く聞く言葉でナブラという言葉を聞いたことはないですか? ナブラという言葉を聞いたことはあるけど意味がよくわからない場合や、まだいまいちナブラが発生した時の攻め方がわからないような人は今回の記事でナブラの意味とナブラの攻め方について勉強して […]

  • 2022年6月23日
  • 2022年12月29日

チューブラー?ソリッド?アジングロッドのティップを解説!

アジングロッドを選ぶ時に悩む項目では、ロッドの長さや硬さなどがありますが、もう一つ悩むべき所が、ティップがソリッドなのかチューブラーなのか?という所。     今回の記事では… ✔︎そもそもソリッドとチューブラーって […]

  • 2022年6月22日
  • 2022年12月10日

初心者でも簡単にアジの刺身が出来る!釣ったアジの刺身用捌き方解説

ファミリーフィッシングからアジングやサビキなど様々な釣り人に人気で、比較的狙いやすく、食べても美味しい人気ターゲットのアジですが、いざ釣ったアジを持ち帰っても捌き方が分からなく困った経験はありませんか?   ある程度のサイズのあるアジが釣れ […]