アブローラーで腹筋を割る。おすすめのアブローラー【5選】アブローラーの種類で効き方が違う!

  • 2021年2月19日
  • 2022年5月19日
  • 筋トレ
  • 129view

腹筋ローラーとも言われるアブローラーとはご存じですか?

床にタイヤのような物を手で転がすアレです。

腹筋が鍛えられる器具として需要がありますが、腹筋意外にも鍛えられる場所は沢山あります。

そしてアブローラーの種類も今では多数販売されていて、種類毎に効き方も違います。

 

 

今回の記事では

  • アブローラーだけで腹筋は割れるのか?
  • アブローラーが腹筋以外何処の筋肉に効いているのか?
  • 種類毎にどう効き方が違うのか?
  • オススメのアブローラーの紹介

 

 

こんな感じで行こうと思います。

 

では行ってみましょ〜

 

 

 

 

 

この記事を読んで分かる内容

  • アブローラーで腹筋を割る事は可能
  • まずは膝コロから!
  • アブローラーではインナーマッスルである腹横筋も鍛えられる!
  • オススメアブローラー5選!

 

 

 

 

 

 

アブローラーだけで腹筋は割れるのか?

アブローラーだけで腹筋を割って6パックにすることは可能です。

そもそもアブローラーだけで十分。

アブローラーはクランチなんかよりも使い方さえ間違わなければ腹筋を鍛える為に最適な筋トレグッズです。

腹筋を鍛えるというと、一般的な腹筋運動の「上体起こし」をイメージする人が多いと思いますが、上体起こし(クランチ)を何回もやる位だったらアブローラをやるほうが断然効率がいいです。

クランチが腹筋を鍛えられないわけではないのですが、クランチだけだと腹筋に負荷がかかるまでに結構な回数とセット数をこなさないといけないのでかなりの確率で挫折します。

アブローラーなら、最初はきついですが、出来るようになってくると、腹筋に負荷がかかる時間が早く、一度アブローラーでトレーニングするとクランチなんてもどかしくてやってられないです。(腹斜筋などを鍛える場合は別)

だんだんアブローラー出来る長さや距離、回数の出来る量が増えて効果が目に見えるのでやりがいもあります

 

 

 

アブローラーで鍛えられる腹筋以外の筋肉

アブローラーは腹筋だけを鍛える器具だと思われがちですが上半身を全体的に鍛えられる器具です。

 

アブローラーで鍛えられる筋肉は主に…

  • 背中の筋肉の広背筋
  • 握力
  • 腹筋のインナーマッスル腹横筋
  • 肩の筋肉の三角筋

 

このように上半身全体が鍛えられます。

 

ですが、やはり腹筋が一番負荷がかかります。

腹筋を鍛えるついでに上半身まで鍛えられるアブローラーは上半身を鍛える筋トレ器具では効率がいいでしょう。

 

腹筋を鍛えるついでに上半身全体を鍛えちゃいましょう。

 

そして、さらに腹筋のインナーマッスルである腹横筋も鍛えられてしまいます。

 

腹横筋とは、腹式呼吸をする時に使われる筋肉で、鍛える事によるメリットは沢山あります。

 

腹横筋については【腹横筋】を鍛えるメリット。腹筋の一部、腹横筋を鍛えて腹回りをスッキリさせよう! で詳しく解説しているので、覗いてみてください。

 

関連記事

腹筋の内部に存在するインナーマッスル、腹横筋(ふくおうきん)を知っていますか? 筋トレをする以上腹筋をバキバキに割りたくなる人は多いと思いますが、腹筋のインナーマッスルである腹横筋を鍛える人はあまりいないです。 ですが、腹横筋を鍛える事[…]

 
 
 
 
 
 
 
 

アブローラーで腹筋を割る方法。まずはひざコロから

アブローラーで腹筋を割るには適切な順序で始める事をお勧めします。

 

アブローラーには立ちコロ膝コロの2種類があります。

 

立ちコロ

立った状態から床に置いたアブローラーを手で持ちコロコロする方法。

負荷が強く出来るまで少し時間がかかるかも。

 

膝コロ

膝を床に置きアブローラーをコロコロさせる方法。

比較的初心者でも出来るが、意外とキツイ…

十分腹筋に負荷あり。

 

最初から立ってやる立ちコロが出来れば立ちコロから始めればいいですが、出来なかったり出来る回数が少なくて負荷がかかる前に辞めてしまう事があるのでまずはひざコロをお勧めします。

 

(立ちコロから始めたら次の日笑うだけで腹が痛かった経験ありです)

ひざコロとはひざをついてアブローラーをコロコロさせるやり方の事。

ひざコロをするときは固い床などでやる時はひざが痛いので何か敷く事をお勧めします。

立ちコロが出来るようになっても、ひざコロは有効です。

 

立ちコロはきついので腹筋を延ばしきれていなくて効いていない部分が必ずあるので、ひざコロで鼻が床に着くくらい体を延ばしきって、まんべんなく腹筋鍛えましょう!

 

 

 

アブローラーの種類。効きやすいアブローラー

アブローラーを選ぶ時に基準としてローラーの直径をまず確認しましょう。

直径が小さいほど体にかかる負荷は大きくなります。

初心者は20㎝程度のものを、上級者は15㎝程度の物を選びましょう。

そしてタイヤの細いものほどバランスがとりにくく負荷もかかりやすいです。

 

 


BODY SCULPTURE TKS71HM019 パワーローラーコア レッド

 

初心者向けのアブローラーです。補助機能がついていて起き上がりやすいし、タイヤが太いのでバランスを崩すことがない。

 

 

 

 


【送料無料】鉄人倶楽部 ストッパー付ダブルウィール/IMC-50/腹筋ローラー、腹筋器具、腹筋トレーニング、筋トレ、アブローラー、腹筋

 

ストッパーもついていてタイヤも細いので高負荷です。最初から少し自信があって高負荷を望むならこれに決まり。

ただタイヤのギザギザがフローリングでやるとゴロゴロうるさいのが難点です。

 

 

 


BODYMAKER ボディメーカー アブスライダーZ2 ブラック TG263 BK

 

直径は20㎝ですが高負荷なアブローラーです。見た目もよく、タイヤも太いので安定性は抜群です。

たで少し値段が高いですかね。

 

 

 

 

 

 


腹筋ローラー マット付き アシスト付き 静音 セット 初心者 上級者 自動 一輪 エクササイズ トレーニング マシン アブローラー アブホイール 筋トレ器具 筋トレマシン 自宅トレーニング 床を傷つけない ベアリング 男性 女性 子供 高齢者 ギフト プレゼント 誕生日

 

 

 

ローラー部分に傾斜がついていて斜めにしても使えます。

斜めにして使ったら腹斜筋にも効きそうですね。

 

 

 

 

 

タイヤが太めでバランスを崩しにくいです。

デザインも結構オシャレ。

グリップ力もあるので、手が痛くならないです!

 

 

 

 

 

いろいろなアブローラーを紹介しました。

筋トレ器具も大事ですが、何よりも継続が大事です。

継続してトレーニングを続ける為に自分の気に入った筋トレ器具を見つけてモチベ-ションを高めて筋トレしましょう。