CATEGORY

釣り・釣具紹介

  • 2021年7月16日
  • 2021年8月29日

久しぶりの釣果!シーバス60㎝。とりあえず今シーズン一本目。人気のルアーはやっぱり釣れる!

最近はアジングばかりしていましたが流石にアジングもサイズダウンをして厳しくなってきたのでリバーシーバスを狙いに行きました。     最近はシーバスシーズンのためシーバスアングラーだらけでポイント探しに困りましたが、なんとかポイント […]

  • 2021年7月10日
  • 2022年3月6日

釣りには必須!偏光サングラスの正しい選び方。偏光はやっぱり必要!

釣り道具がある程度揃ってきても釣具屋で釣具を見るのは楽しいですよね! 最初はロッドやリールにしか目が行かないですが、ある程度道具が揃ってくると目に入ってくるのがサングラス。 釣具屋で大体カウンター脇に置いてあるサングラス。   サングラスな […]

  • 2021年6月28日
  • 2021年11月16日

6月下旬アジングまだまだ好調!マズメならまだ尺アジも居る。

アジングドハマり中です。 そろそろオフシーズンになり豆アジが連発する頃なので、バチコンに以降しようかなと思ってましたが中々時間が取れそうにないので、バチコンはとりあえずお預け。    ヒラメ でもアジが釣りたい!   アジングのあのアタリが […]

  • 2021年6月26日
  • 2024年4月9日

実釣で得たバチコンで使えるアジングワーム。付け方や色で釣果は変わる!

オフショアの釣りで比較的始めやすく、ギガアジも狙える人気急上昇のバチコン。 最近ではあちこちのメーカーからバチコン専用ワームなども発売されていて、釣具店ではバチコンコーナーのような場所もある人気なバチコン。   バチコンとはバーチカルコンタクトの略で […]

  • 2021年6月22日
  • 2022年8月16日

釣り用【プライヤー】使い方!釣りに使えるプライヤーランキング!

釣りをする時に使う道具といったらまず初めに思いつくのは、ロッドやリールを思い浮かべるのではないでしょうか? たしかに魚を釣り上げるのにロッドやリール、ルアーやラインといった風に釣りには様々な道具が必要ですが、釣りをするならば魚を釣り上げた後の事も考え […]

  • 2021年6月6日
  • 2024年7月24日

【ワームで夜も釣れる】シーバスのスレ対策にはワームで決まり!

  シーバスは強い引きとスリリングなファイトを楽しめて、陸っぱりから大物を釣り上げる事も出来る大人気な釣りですが、中々釣れないで悩んでいる人も多いのではないでしょうか?   そんな人はシーバスをワームで狙う事で釣果アップに繋がりま […]

  • 2021年6月3日
  • 2022年4月3日

【新潟アジング】6月上旬の釣果。6月でも尺アジは釣れる!

新潟アジングシーズンが終わりを迎えそうな6月上旬。 そろそろ産卵を終えてアジは深場へ行き、ショアからはサイズの小さい豆アジが釣れそうな時期に突入したと思いきや、まだまだ尺アジが釣れました。 新潟アジングはタイミングが合えばまだまだ行けそうです。 新潟 […]

  • 2021年5月31日
  • 2024年1月25日

コスパ最強!【ワークマン】の釣りで使えるブーツ紹介!耐久性も◎

ワークマンはその名の通り働く人のための作業用品を扱うショップ。 ですが最近はデザイン性も良くなり、アウトドアブームでワークマン女子と言うハッシュタグもあるほどワークマンは流行っています。   そんなワークマンですが、作業用品を作っているだけ […]

  • 2021年5月28日
  • 2024年1月15日

サワラ(サゴシ)の生態!サワラの釣り方紹介!

最大で1メートルを超える個体も存在するフィッシュイーターで比較的ルアーにアタックしてきやすく大物を釣り上げるのも夢ではないサワラ。   料理では、西京焼きや炙り刺しでもおいしく頂ける事でも知られています。     そんな […]