筋トレするメリットとは?筋トレなんてメリットしか無い!

  • 2020年11月24日
  • 2022年11月5日
  • 筋トレ
  • 158view

筋トレしてますか?

それとも始めようとしていますか?

筋トレは筋肉を付けて見た目が良くなるのはもちろんの事なのですが筋トレをする事で得られる効果は見た目以外にも沢山のメリットがあります。

 

筋トレを始めたばかりの時は楽しくて結構続くものですが案外継続する事が一番の難しい所。

 

筋トレを始めようと思っている人も、少し飽きてきて挫折しそうになっている人も今回を機会に筋トレのメリットをおさらいしてモチベーションを高めて筋トレがんばりましょう!

 

 

 

筋トレをする事によって得られる筋肉をつける事以外のメリット!

  • 基礎代謝があがる!
  • 見た目がよくなる。
  • 腰痛が治る
  • 睡眠の質が上がる
  • 自分に自信が付く
  • お金を稼げる

 

こんな感じでメリットだけ書き出してみましたが、ひとつひとつゆっくり解説していきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

筋トレするメリットとは?筋トレなんてメリットしか無い!

筋トレは辛くて面倒くさいイメージを持たれがちです。

たしかに重たいダンベルを持ったり、ジムに足を運んだり面倒臭い事が多いのですが、その分得られる恩恵は多いのです。

 

まず一つ目のメリットは基礎代謝が上がる事。

 

筋トレをして基礎代謝が上がると、常に体があったかいような感じになります。

 

それはなぜかと言うと、筋トレを習慣にすると筋肉量が増えて基礎代謝が上がり、脂肪を燃焼しやすい体になっているからです。

 

つまり、ダイエットには最適と言えるでしょう

冬なのに半袖で居酒屋にいるマッチョは筋肉見せたいのもあるかもしれませんが、ただ単に暑いのも原因です。

 

そもそも基礎代謝ってなんだよ?って人は【基礎代謝】って何?筋トレで上げる基礎代謝をわかりやすく解説!

の記事で基礎代謝について解説しているので基礎代謝について知りたい人は見てみましょう。

 

関連記事

[…]

IMG

 

 

 

 

 

 

 

筋トレをして筋肉が付くと見た目がよくなる。

これは言うまでもなく、筋トレしている人がみんなといっていい程、目標や目当てにしている事。

筋トレをして見た目がよくなるのは、間違いありません。

 

肩幅が大きくなって腹筋が割れて、足ががっちりしてたら確実にかっこよくて服を着ていても厚い胸板を持っている人のスタイルは一目瞭然ですね。

 

腹が出てたり背中がブヨブヨだったりするとスーツも似合わないし、いい服着てもいまいち決まりませんね。

 

ムキムキにならなくても筋トレをして体が締まっていれば見た目が良くなることは間違いないでしょう。

 

 

 

 

筋トレをする事のメリット!腰痛が治る

筋トレをすると腰痛が治る!なんて事を聞いたことはありませんか?

噂だと思ったら大間違いで、本当に腰痛が治るんです。

 

ヘルニアが治るとか手術をしなければいけない程の腰痛が治るという訳ではないのですが、筋トレをする事で腰痛改善に繋がるのは間違いない事です。

 

 

筋トレをして腰痛が改善される理由

 

  • 筋トレをすると血流の流れが良くなる
  • 痛みの原因となる老廃物などが流れやすくなる
  • 下半身の筋肉が鍛えられ正しい姿勢になれるからです。

 

 

 

筆者も昔から腰痛に悩まされていて、立っていられないというか、5分ほど歩いたらしゃがんで休憩しないと切ないほど。

整体に行ったり、カイロに行ったり、針やったり、いろんな事を試しましたが、あまりよくならずに諦めていたんですが筋トレをしたらなぜか治りました。

 

 

 

個人差があり、症状の度合いによって治らないかもしれないけどかなりの割合で改善します

 

 

 

 

筋トレをして筋肉が付く事以外のメリットは睡眠の質が上がる

筋トレをした日には深い眠りにつく事が研究などで分かっています。

筋トレをして、ただ疲れて眠くなったという訳ではなく、睡眠の質が上がるのです。

高い質の睡眠は、自律神経を整えたり成長ホルモンを活発にします。

成長ホルモンには筋肉や肌の修復を行ってくれます。筋トレを続けて睡眠の質を上げれば美容と健康にいいことは間違いないでしょう!

 

 

 

 

 

 

筋トレをすると自分に自信がつく

筋肉をつけて筋力が上がったから自信になるのもそうなんですが、何よりも筋トレを継続できた事が自信につながります。

きつい筋トレを継続できた事で手に入れたいい体を誇らしく思っていいと思います。

 

 

筋トレが金トレになる

 

筋トレをする事でお金が舞い降りて来るわけではないのだけど、お金持ちは、いい体をしている比率が高いとは思いませんか?

 

 

ビジネスにおいて人と対面する時、筋肉があってガッチリしているとビジネスがうまくいくという統計があるそうです。

そんなことあるかと思いますが、意外と事実。

確かにヒョロヒョロの人の営業の話を聞くよりもマッチョの人の話の方が信頼性がありそうな気がしますよね。

【筋肉こそ金なり】という本も出ている程筋肉とビジネスは関係性があります。

 

 

 

 

 

 

筋トレはいい事だらけです。

筋トレを少しでもいいので初めて健康体でいい体を目指しましょう!