新潟でアジングの時期はいつか?1年の中で狙える時期を特定!

アジングは繊細で面白い釣りなのですが釣果が上がらないと悩んでいる人も多いのではないでしょうか?

 

新潟でもアジングは年中楽しめるのですが時期によって釣れる時期もあれば釣れない時期もあります。

 

筆者の住んでいる新潟は、冬は気温が低く、春先も雪解け水の関係で水温が中々上がりません。

アジングをしている以上年中アジングを楽しみたいと思うのが釣り人の性ですよね?

そこで、年間を通して釣れようが釣れまいがほとんどアジングばかりしていた筆者が新潟アジングのベストシーズンを解説します。

 

 

  • 新潟でアジングの釣れる時期が気になる
  • アジングを新潟でしているが、年中アジングを楽しみたい

 

そんな人の為に、新潟でアジが釣れる時期、アジングが成立するタイミングなどを紹介していこうと思います。

 

 

 

 

【新潟のアジング】1.2.3月の冬は中々キツイ

まず、一年丸々アジングを楽しむ前提として年初めの1月から。

X (旧Twitter)で全国的に調べても中々アジの釣果が出てこない時期です。

全国的に釣れていないのなら当然新潟での釣果もかなり貧しく、釣れません。

と言うか、こんな記事を書いているくせに新潟で1月にアジングになんかほとんど行った事がありません。

 

新潟の1月はまだまだ寒く、雪も普通にあります。

しかも新潟の冬の海は、かなりの確率で大荒れ。

新潟市はあまり雪は積もらないと言われますが、中越、上越に比べれば雪は少ないですが、普通に道路にも雪があるレベルで釣りに行く勇気なんかありません。

 

ただ新潟特有のシーバスがハタハタをベイトとするハタハタシーバスと言う釣りが中々人気で、そのシーバス釣りには雪が降っていようと釣りに行きます。

 

なぜなら、荒れた海の方が釣れるから。

 

ハタハタシーバスは以外と人気で他のアングラーも結構いるんです。

ただ、荒れた中で行う為、中々の修行の様な釣りなので覚悟は必要です。

 

話がそれましたが、そんなシーバス釣りなどはまだ出来ますが、アジングを出来るような環境が冬の新潟は中々無いです。

 

新潟の冬の1月にアジングを行うのは、結構厳しめ。

 

 

 

では2月になったらどうなのか?

 

その年によって様々ですが、2月に入っても時には寒波が来たり、雪が降ったりしていて釣りをするにはまだちょっと早い。

 

ハタハタシーバスのシーズンも終わりを迎えているので完全に釣りはオフです。

 

釣具メンテや釣りの知識の勉強時間のタイミングになります。

 

 

 

雪もほぼ溶けてくる3月。

3月になれば雪はほぼ無くなり、3月中旬から後半にかけては気温も上がってくるので、ようやく釣りに行ける様になってきます。

 

風が無ければそんなに寒くもなく、快適に釣りはできるでしょう。

肝心のアジングの釣果はどんなかと言うと、かなり寂しい感じ。

 

タイミングが悪いのか全くアタリも感じれず、外道さえ食わないです。

運良くボトムを攻めているとカサゴやメバルが何とか釣れる位。

 

水温も大体10℃〜11℃程度。

 

人間の体感温度で例えると、アジは1℃の変化が10℃の違いに感じるくらい温度変化に敏感です。

 

 

アジの適水温は12℃から24℃位が釣果を上げるにもベストな水温。

 

更にアジは、冬の低水温を嫌います。

水温が適していないと深場の水温の安定したところを回遊するので冬の新潟でアジングはまだまだ早い。

 

アジを釣れるタイミングを見分けるには海水温がかなり関係してきます。

 

アジの海水温の適水温についてはアジを釣る為に適水温から釣れるタイミングを考えよう!の記事で詳しく解説しているので見てみましょう!

 

関連記事

アジは釣りをする上でターゲットにされる事が多く、釣り初心者の方から上級者まで楽しめるおすすめの釣りターゲットで、アジングで狙ったりサビキ釣りだったり、釣りのジャンルも豊富で色々な人が狙う事が多い魚種です。   ですが実は簡単に[…]

 

 

 

 

 

やはり3月でも水温的にまだまだ早いのですが、例外が1つあって、温排水が出ているような水温が温かくなっている場所には集まりやすいです。

 

冬の間は、その様な水温が少しでも上がる可能性のある場所を攻めるか、もしくは沖堤防からフロートリグなどで遠投して深場を攻める以外は釣果を上げる事は中々難しいです。

 

 

 

 

 

新潟アジングで釣果の上がる時期4.5.6月

4月に入り気温は随分と暖かくなってきて、桜も咲き始める頃。

ですが、気温が暖かくても水温は意外と遅れて温かくなるもので、まだ海水温はようやく12℃を超えるかどうか、と言うところ。

 

4月上旬は、まだ少し厳しい感じがしますが、中旬から下旬にかけてはポツポツと釣果が出始めます。

 

5月に入り、海水温も12℃を超えてくると、かなりアジングのチャンスになります。

 

サイズも随分上がり初めて、産卵を控えたアジの荒食いが始まるので脂の乗った美味しい尺アジが連発する事も多数出てきます。

 

5月は連休もあるし、日も長いので、仕事上がりの夕マズメの1時間位でも尺アジが連発して選んでキャッチアンドリリースができる場合もあります。

 

更に5月になると、サゴシやイナダなど青物も釣れ始めます。

ショアジギングも楽しめるので、ナイトでアジングをして朝マズメを迎えたらショアジギングを楽しむなど色々な釣りが楽しめます。

 

はっきり言って、忙しくもあり楽しい時期。

 

5月はアジングに限らず釣りハイシーズンですね!

 

 

 

そして6月に入るとアジのデカイ個体は沖に出る。

 

6月に入りさらに水温も上がり始め、釣りは快適に出来ますが周りはシーバスアングラーが増え始めます。

 

当然自分もシーバス釣りもするのでシーバスに移行しようかとよく考えるのですが、アジングが楽しいし、美味しい鯵が食べれるのでアジングを選択する事が多いです。

 

肝心のアジは?と言うとサイズがだんだん落ち始め、デカイ個体は、沖に出てくるのでバチコンがチャンスを迎えます。

 

 

 

 

 

ショアからサイズのあるアジを釣るのが難しくなる時期ですが、マイポイントではまだマズメ時に尺アジが連発する場合があります。

 

6月でもまだ、場所を選べばアジングは成立するでしょう。

関連記事

新潟アジングシーズンが終わりを迎えそうな6月上旬。 そろそろ産卵を終えてアジは深場へ行き、ショアからはサイズの小さい豆アジが釣れそうな時期に突入したと思いきや、まだまだ尺アジが釣れました。 新潟アジングはタイミングが[…]

 

 

 

 

 

 

7月になると豆アジが基本になってきます。

 

7月になるとデカイ個体はほとんど沖に出てしまうので刺身などで美味しくアジを頂くためにはやはりバチコンメインになってしまいます。

 

ただ、運とタイミングがよければ、まだ尺アジが潜んでいる場合もあります。

実際、マイポイントでマズメ時に限り尺アジがかかる事もありました。

 

 

 

 

 

 

けど、中々厳しいのが現状。

豆アジでもアジングは楽しめますが、やはり強い引きと脂の乗った美味しさはないので、アジンガーもあまり居ません。

 

アジがいない事はないので当然練習にはなるし、豆アジも食べ方を工夫すれば美味しく頂けます。

ただ、処理がなかなか大変。

数を考えてキャッチするべきですね。

 

 

豆アジでもロッドが綺麗な弧を描いてアジングが楽しめるアジングロッドブルーカレントIIIは、かなりおススメです。

アジングが楽しくなる事間違い無しなので検討するべきです。

関連記事

アジングロッドの購入に何を買おうか迷っていませんか?   DAIWAやSHIMANOなど、メジャーな釣り具メーカーのアジングロッドは人と被りそうなので、SHIMANO、DAIWA以外のロッドが欲しい!   ちょっ[…]

 

 

 

夏のアジング8月の新潟アジングの釣果

8月に入ると豆アジメイン

 

夏真っ盛りの8月。アジングでのアジの釣果はマズメでも厳しく、豆アジメインになります。

豆アジ狙いで行くなら問題は無いですが、サイズを求めるならやはりバチコン

夏は、オフショアでの釣りはサンダルにTシャツで出来るので気持ち良く釣りが出来ます。

 

一度でも体験すると辞められませんよ(笑)

 

ショアから豆アジをアジングで狙うには仕掛けも工夫したほうがいいです。

 

 

 

 

 

 

  • 豆アジ用のジグヘッドを使う。
  • 虫ヘッドにパワーイソメ、または本当の餌を付ける

 

夏はアジンガーは少なく、サビキ釣りにほとんどアジを持って行かれてしまう事が多いため、虫ヘッドは結構有効的です。

 

 

アジングではなくなってしまうかもしれないけど、釣りを楽しむ分には全然OKです。

 

またはアジングを諦めて、アジングロッドでキス釣りをするのもアリですね。

アジングロッドでのキス釣りは楽しいですよ!

 

 

 

アジングベストシーズン!新潟の秋のアジング

9月、10月は、またアジングシーズンイン。

 

9.10月の秋になると新潟の釣りは色々と忙しいです。

エギング、シーバス、アジング、サゴシ、共に釣果が見込める時期。

シーバスのベストシーズンは、夏と良く言われますが、新潟の秋シーバスは荒食いが始まりアツイです。

 

エギングも新潟では春に釣れる親イカの釣果はあまり無いために、秋のアオリイカにエギンガーが集中します。

年によって釣果もまばらですがそこそこ楽しめます。

 

肝心のアジングはどうかと言うと、春に孵化したアジが成長し15〜25㎝メイン。

アジは成長すると食べる物がプランクトンから小魚に変わり、立派なフィッシュイーターになるのです。

秋のアジは冬の寒さに耐えるために沢山餌をたべるので時には尺混じりで爆釣する事もあり、かなりたのしめます。

 

マズメの短時間で30匹位釣れた経験もあり。

 

ナイトアジングでも釣果があり、メバル混じりで釣りを楽しめます。

新潟の秋は、アジングに限らず釣りのベストシーズンと思っていいでしょう

 

ただし、新潟の秋は意外と波が高い事が多いのが現状。無理して釣りに行って事故のない様に気をつけましょう。
 
 
 
 
 

冬のアジング11.12月の新潟アジング

11.12月になり、釣果が落ちる
 
 
11月になり、気温は結構下がりますが、水温は意外と遅れて下がるので、まだまだ16℃以上はあります。
アジングでの釣果も案外あり、15㎝から20㎝をメインに楽しむことが出来ますが、12月に入ると流石に釣果も落ち、寒さもある事から快適にアジングできるとは言えないでしょう。
 
 
新潟でアジングを上手く楽しむには時期の選定が大事。
一年中アジングを楽しみたい所ですが、釣れる時期もあるば、釣れない時期も当然あります。
釣れる時期を知る事で、どの時期に新潟でアジングをすればいいのか、どの時期が釣れるのか分かり、更にアジングが楽しくなる事でしょう。
 
釣れる時期を知ると、アジングで釣れない時期に他の釣りを楽しむ事で、冬が寒い新潟でも一年中釣りを楽しむ事が出来ます。
やはり釣果に水温の関係が大きく関係していると思います。
アジの行動が活発になる12℃〜24℃位を目安にアジングを楽しむといいでしょう。
 
 
以上新潟でのアジングの時期についてでした。
 
アジング以外にも記事をまとめているので、読んでみてください。
 
 
 
ではまた!